スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

戦国甲冑を作る4

ずっと放置していましたが、夏休み中にやっと手をつけました。

にしてもこの時期はボンドが暑さですぐにヘニョヘニョになってダメですね。
本当はもう少し作りたかったのですが、ボンドがそんなだったりなんだかんだで出来ませんでした…。

で作ったのは相変わらず「草摺」だけを3個。

号数でいうと24号まで作って草摺は8つ。
現在31号まで着ていますが草摺地獄からあと少しで抜けられるのでしょうか…。
(26号以降はまだ開けてもないですf(^^;)

兜の部品が揃ってきたみたいなので、暑さが落ち着いたら兜に取りかかろうと思います。

ゼリー

親の友人が下さった桃ゼリー(7月28日記事)のお店「日本橋屋長兵衛」で、帰省前に帰省土産を買いました。
その時に見た目が可愛くて自分用に買ったゼリーです
は寒天菓子です
は中にグレープフルーツゼリーが入ってます。

可愛くて食べれずにいますが、グレープフルーツゼリーの方は賞味期限が迫ってきました。

王家の紋章56

少女漫画版「こ○亀」のような巻数になってきましたが、連載年数も激長です。
最初は親の影響で読み始めましたが、たぶん生まれて初めて読んだ漫画です。
そんな事もあって小学生の時の尊敬する人は「ヨシムラサクジさん」でした←どんな子供だ(^-^;


さて1年ぶりに出た56巻。
ここまで来ると、もうもうもう登場人物が沢山過ぎて目が回ります(@_@)
すっかり影を潜めてしまった人物もいますが、昔から好きなのは「旅商人のハサン」と「キャロル護衛のウナス」です。


長かったりネタバレあるので続きにします。
(概要=キャロルは21世紀(連載当初は20世紀)の現代人。古代エジプトの青年王メンフィスの異母姉アイシスの呪いにより、現代から古代に連れ去られ、紆余曲折経てメンフィスと愛し合い結婚。その後何回か現代と古代を行き来し、最近は古代に居る時が長めです)

続きを読む

昨夜は蝉の鳴き声は少なく、秋の虫の声を初めて聞きました。


昨日バイクで帰宅中に、木から何かが上着の袖口に落ちてきて「葉っぱ?」と思い、腕を振って落とすようにしました。
その後上着を脱ぎバイクに入れ買い物に行き、終えて上着を出そうとしたら蝉がいてビックリ
Σ(゜д゜;)
木から落ちてきたのは葉っぱではなく蝉でした。

以前バイク走行中に蝉がぶつかって来たことはありましたが(蝉はぶつかると痛いです)、こんな事は初めてです。


そういえば今年の蝉は小さめな気がします。
また、つくつくぼうしの声をあまり聞きません。
元々あまりつくつくぼうしの声は好きではないですが(最後まできちんと鳴かないで途中で止める感じがイヤなんです)、聞かないとなると物足りない感じがしてしまいます
(~ヘ~;)

月潟駅跡

帰省した際に笹川邸が休館日だったので、その代わりに月潟駅跡に行ってきました。
(せっかく高速降りたんだし)


月潟駅跡は廃線となった「新潟交通」の電車や駅舎が遺され、公園のようになっていました。

写真は通称「カボチャ電車」と呼ばれていたそうです。
見た時、江ノ電を思い出しました。





またカボチャ電車と黒い車体の車両が連結されていたので、SLかなと思ったら違いました。

「ラッセル車」という雪を掻き分けて進む車両だそうです。


当時は沿線内では大きな駅だったのでしょう。今は寂れてしまった駅前の商店街にその名残がありました。
月潟駅の駅舎の外観写真を撮り忘れてガッカリ…orz


また月潟は「越後獅子」が有名で、あちこちに獅子の絵がありました。








16ユ・ミ
カレンダー
<< 2011年08月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
アーカイブ