新しい会社に来て3週間。



なんとなく感じる違和感。長く続けることができなさそう〜…。大まかにやることは一緒でも、本来の目的が違う気がして。目標とされていることに対して同じ方向は向いてるけど、やらされてる感があって。みんなで一緒に!というよりも、私たちはここまでやったから後はあんたたちの仕事でしょ!っていう雰囲気が…。




先輩から、『本当に忙しいから、心を強くもって!』とか『マジで病むから、自律神経整えるとか…そういうことしたほうがいいよ』なんて言われるけど。



ねぇねぇ。そんなこと言うもんじゃなくない?ってイラッとする。『割りきりが大事だから!』とかも言うけどさぁ。




私、自分を壊してまで仕事なんてするもんじゃないって考えの人で。そこまで言われて、不安募らせてどうするんだろうって。えっ?じゃあプライベートで息抜きできなかったら病むの?息抜きできるように頑張らなきゃいけないの?自律神経整えるとかプレッシャーでしかない!って昨日からの苛立ち。


今は帰ってきてご飯作ったり家のことをすることが何も考えないいい時間にもなってるんだけど、それすらも『そんなことはすぐに慣れてダメになるから!』って。

誰一人『大丈夫大丈夫!どうにかなるから!』っていう人たちはいない不思議な場所。私なら例え忙しかろうがなんだろうが、『大丈夫大丈夫〜。こうやってみんな働いてんだからー。ダメならダメでそん時考えようぜ』って言ってあげるけどなぁと。




余計なことまでプレッシャーを与えて、それで考えてしまう私も私なんだけど…そういう雰囲気を醸し出すことがブラックなんじゃないの?って。忙しくたってなんだって、人間関係がよくて和気あいあいとしてたら、そんな風に思わないでしょ?人間関係はギスギスしてて、部署の雰囲気は悪くて、みーんな陰気臭くて。それで求められるものだけ多くて、評価もされず…じゃなんのための仕事なのか、誰のための仕事なのか、そもそも数字だけ求めるのは違うんじゃない?と思ってしまうよね。




しばらく様子みて仕事してみようと思うけど、合わないなら合わないできっぱり見切りつけるのもありなのかな。