EF66-130&HD300-18:2023/11/26

暇だったので、もう1発。


てなわけで、前記事の『ムド調』の続き。


元町の駅ホーム先端で捕獲した2077列車、もう遅れ貨物が来ないのならこの後考えていた予定も潰れてしまったも同然なので、もいっぱつ撮ってみようと思い、鷹取での荷役停車の合間に先回り…。

ちょうど天気もすごく良かったので、実は行ったことのなかった絶景スポットで狙ってみることにしました♪



塩屋の駅そばにある国道の陸橋からの俯瞰アングル。

ちょっと架線が煩いので、車両メインにはならないのですが、陸と海との高低差のある地形の隙間を縫って線路が敷かれているのは、やっぱりこう見るとヤバい…(^_^;)


とはいえ、右奥は神戸空港のあたりまで見渡せるこの場所。

大阪湾の景色と絡めるにはなかなか良いポイントだなーと思ったのでありました。

EF66-119&EF64-1047:2023/8/20

前記事の下関公開の件もそこそこに、全く別のネタに手を出すスタイル。



てなわけで、相変わらずの不定期更新のお時間で御座います\(^o^)/

本日の気まぐれな1本は、三宮へ出掛けるついでにふらっと捕獲した、『ムドムド調査隊』2077列車。

ちょうど4ヶ月前mblg.tvにも訪れた、割と地元な某所にまた来てみたのですが…?




はいー、行き当たりばったり大当たり!!!



鮫ちゃん119号機が本務をつとめるそのすぐ後ろには、復刻国鉄色に塗られたロクヨン1047号機が無動でぶら下がり(^^)v

てか、鮫ちゃんは前回と同じナンバーで、偶然にも程があるよなと…(^_^;)


ムド釜のほうは伯備運用への送り込みだと思いますが、この人も数年ぶりに見たんじゃないですかねー?


残暑厳しい季節の昼下がりの光線の下、すっきりした快晴のおかげで、背景の海も綺麗に蒼く輝いておりました♪

この1発だけながら、気分が高まる1本に出逢えて、いい休日となりました。


最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

山陽3000系3032F:2019/3/27

3月27日の撮影分さいご!


さて、今回の締めくくりは、やっぱり東須磨で山陽電車をば…(´‐`)


こちらは後追いになりますが、3032編成が充当された姫路ゆき普通車。


元々は4連だったこの編成ですが、この当時は中間車を1両抜いた3連で運用されていましたねー。


これから程なくして4連に戻されたようですが、夏に登場した6000系4連に置き換えられる形で再び3連に(´・ω・`)

今後の淘汰の時期を考えると、このまま3両編成として最期を迎えそうな気もしますが、果たしてどうなるでしょうかね…?


てなわけで、しっかり古参の活躍する姿まで記録できたところで、この日の鉄活動は終了!!

ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

山陽3000系3630F:2019/3/27

おはようございます。


本日の『かもぶろ!』も、昨日に引き続き、3月27日の撮影分からお送りしますm(_ _)m


さて、東須磨でのちょっとした寄り道では、直通特急以外に普通車もなんぼか。


こちらは3000系の改良グループ、通称3050系のトップナンバー編成。

しばらく安穏かと思われた未更新4両編成の行く末でしたが、この夏に新鋭6000系の4連バージョンが導入され、3052編成が先に廃車(´・ω・`)

ぼちぼち終わりが見えてきそうな流れになってきましたね…。

阪神8000系8250F:2019/3/27

3月27日の撮影分から。


山陽車の赤直に続いてご紹介するのは、阪神車充当の黄直を…(´‐`)


こちらは8000系のラストナンバー編成。

前記事の5000系でご紹介し忘れてましたが、ちょうど季節はセンバツ高校野球の頃で、特急列車の前面には副標が…と思ったら、貫通扉にも丸い何かが付いてる?!


この編成に掲出されていたのは、沿線の新たな名所(?)になった尼崎城の一般公開をPRするもので、ステッカーながら円盤っぽいデザインかになっていたのがなかなかよかったですねー(´∀`)ノシ
<<prev next>>
カレンダー
<< 2024年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型