スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

刀剣乱舞 義伝 暁の独眼竜 ライビュ

第二作品目、伊達の刀と細川の刀たちの物語。
見たままのお話を受け止めようと前情報は何も仕入れず行ってきました。

ちょっと忙しい日程ではあったのですが、いつものライビュ限定の映像があるもんだと思って急いで行ったのになかったからちょっとへこんだよね。
終演後の映像もなかったけど、終わった後は無理だ。
だって映画館出たの22時半過ぎてた。無理。人によっては終電やばいでしょ。
私も映画館からバスで帰るようにしてたけど終バスでしたからね。あと10分遅くなったらやばかったよ。


今回の暁の独眼竜は前回から引き続きメンバー、三日月、山姥切、小夜、燭台切、鶴丸
新メンバー、太鼓鐘、歌仙、大倶利伽羅

物語は戦国末期の関ヶ原の戦い。
徳川家康が天下を取ったこの戦で、もしも伊達正宗が天下人へ挑んでいたら。という歴史修正が行われようとしたお話。
伊達正宗とその友細川忠興がその後続く伊達家と細川家の絆を培うっていうのが一番の主軸です。
時間軸が戦国、江戸、と飛ぶので最初誰が誰だかわからんかった。。。
え、誰??成人後か?青年期か???あ、関係ない未来の話???ってあたふた。
まぁ関係性はともかく真田丸見てたらこの辺の時代のことはわかるんじゃないかな。
BASARAあたりやっててもいいかもね。

私も真田丸見てましたが、細川っていうとあのキリスト教の奥さんの方が出てくるので、この御人はまったく知りません。
風流を愛するあの歌仙の持ち主だからもっと繊細な人だと思ったらすごい粗っぽい武人が出てきたので衝撃だった。
しかもすぐ家臣を斬りつけるし。なんだこいつ。ほんとに一国の主か。
伊達正宗に関しては有名だしBASARAとか知ってるしほぼほぼ見たまんまだったんですが。
小十郎が衝撃的だったよね。知将じゃん。BASARAの小十郎知ってる?あれのイメージ強いじゃん。
うるさい系の臣下出てきたときほんと誰かわかんなかったよ。
思ってるのと正反対すぎて結びつかなかったよ。

私の中で思ってる以上にBASARAが強すぎることが判明。

休憩を挟んで前半と後半がありまして、前半は日常パートで後半が波乱パート。
現段階でのキャラクター同士の関係性とか、前作を経てどう成長してきたのかとか、そういうのに費やした前半。
遠征に出た先で敵との戦いがあって、そこの殺陣が最初のインパクト。
三日月さんは相変わらず美しいし、鶴丸は舞うように剣技をするし、大倶利伽羅の力強さが迫力あるし、歌仙は思ったより一つ一つの太刀筋が重くてびっくり。
歌仙の場合は、その場では打刀でも強いものは強いのかなとか思ってたけどこれは持ち主細川の荒々しさを模したものだったのか・・・と後になって理解しました。

個人的に前作の虚伝で三日月ひろき様の神秘さにやられ、中の人的には健人くん推しなので、基本的にはその二人を見つつ、
お顔の造形が100点満点の歌仙わだ様のたたずまいに見惚れ、大倶利伽羅の迫力の殺陣に目を奪われるという感じでしたよ。

前作、と言っても再演は見ていないので、初演ぶりの刀ステ。
正直なところ、初演てほんとファンの人には申し訳ないのだけど、何人か、演技が拙すぎて見てらんなかったのね。
山姥切あらまき氏とか、他にも諸々。
でも、1年以上ぶりに見る彼の演技力の上達ぶりと言ったら!!!
全然違う!!うまくなってる!!!すごくよかった!!!
この1年とちょっとの間にいい舞台に出会っていたんだろうなって思えた。
前は演技をしてるっていうのが表面化しちゃってたんだけど、今回はキャラクターとして生きてるっていう風に見えた。
演じることに慣れたのか、100公演を経てキャラクターが板についたのか。
どちらも正解だと思いますがぐんぐん成長した荒牧くんの山姥切が最高によかったです。


ストーリー的には以下の人間関係を見せながら回してたかな。
・復讐の物語に捕らわれる小夜と気遣おうとする山姥切
・すべてを端から見守る三日月
・気の合わない歌仙と大倶利伽羅
・仲良し伊達組

歌仙が各所で三枚目役というか小夜に冷たくあしらわれたりすることがけっこう多くてそこが笑いどころだったのかな?
明らかに狙ってるボケとかもあったり。
あっ貞ちゃんの声がぱっぴーに似ててなんかどきどきした。CV違うけど。
貞ちゃんが底抜けに明るいキャラ設定だったので、場の雰囲気を明るくして、それにつられて伊達の刀たちも和気あいあいとしていて前作にはない明るさがありましたね。
歌仙と大倶利伽羅はどうも馬が合わなくて険悪になりがちだけど、今回の歴史改変阻止の道中でなんやかんやでつっかかることはやめて最後はラーメン屋貞ちゃんでお酒酌み交わすくらいには進んだからよかったね。

光忠の3分クッキングとか最後のラーメン屋とか小話の場面もけっこう多かったと思います。
3分クッキングの助手をさせられてた山姥切が芋ジャージにエプロンなのかわいかったです。
己を取り戻した山姥切がエプロンを外そうと奮闘してるところをかわいそうなものを見る目で通り過ぎてった大倶利伽羅。GJ。


一番いろんな意味でうわああって思ったのは、鶴丸が鎧に取りつかれて、闇に染まって帰ってきたときに、おまっ櫂くん・・・!ってデジャビュがあったときかなww
つい3か月前にリバース化してたよねあなた!って突っ込みました。心の中で。
いや〜これはネタバレ踏んでなくてよかったですわあ!
あらゆる衝撃を受けられて楽しかったです。


この脚本、三日月をいったいどうしたいのだろう。
先を見据えて実は三日月しか知らない世界の、本丸の、このシステムの、真実があるっていうのは前作から見えていたけど。
三日月は何を知っているのかな。
そういう伏線が特に今回多くて、この先どうしたいのかなってちょっと怖いよね。

そういえば小夜がラストで修行の旅に出てしまったので、もしも次に出ることがあったら極になって出てくるのかな。
外見が激変するってわけではないのでぱっと見わからないかもだけど極の小夜ちゃんみたいです。
っていうか薬研と不動も極になっておいでよ。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年07月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
アーカイブ